
こんにちは、肉子です。
コストコに行ってきたので購入品をご紹介します♪
※価格は全て税込みです
購入品紹介
OTTAVIO オーガニックオリーブオイルスプレー 400㎖×2本 1,598円

原材料:有機食用オリーブ油(スペイン産)
こちらはスプレータイプのオリーブオイルです。
しかも嬉しいオーガニック!
ごく少量油を使いたい時や、
全体に薄く油を塗りたい時に便利です(*’▽’)
まだ家に少しあるのですが、
この日は320円引きのクーポンがあったので、
1,278円で購入できました。
カークランド オーガニック オリーブオイル 2L 1,858円

原材料:有機食用オリーブ油(ポルトガル、チュニジア、
スペイン、イタリア、ギリシャ)
またしてもオリーブオイルです( ´艸`)
最近オリーブオイルも軒並み値上がりして
困っていたので、初めて購入してみました。
早速開けてみましたが、
変な癖もなく、使いやすかったです。
揚げ物を作っても美味しかったですよ♪
デメリットとしては2L(1,832g)という大容量なので、
使うときにめちゃくちゃ重いことです(笑)
三陸産 カットわかめ 120g 1,398円

私の一番のお気に入り商品です。
コストコに行ったら絶対に買います。
と言うかこれを買いに行っていると言っても過言ではありません。
ほぼ毎日お味噌汁を食べる我が家は、
必ず常備しています。
私は仙台駅で初めて購入してから、
横田屋さんのワカメを愛用していたのですが、
コストコのワカメが横田屋さんのものだと
知ってからはずーっとコストコで買っています。
肉厚で歯応えが良くて、
この価格帯のワカメでは一番美味しいです。
コスモス食品 オーガニックコーンポタージュ 10袋入り 1,488円

原材料:有機カーネルコーン(ハンガリー製造)、有機豆乳、
有機黒糖、食塩、有機ポテトフレーク、有機でん粉、
白こしょう、有機発酵野菜粉末
初めて見かけました。
少し割高かな?とも思いましたが、
コーンポタージュは子供の好物なので
試しに購入してみました。
The Better Table(株)/WHITE SMOKE BACON 1,116円(100gあたり269円)


原材料:豚バラ肉(デンマーク)、食塩、砂糖
こちらも私はよく買っています。
一つ1,000~1,200円くらいのものが多いです。
材料がシンプルな上に、脂も比較的あっさりとしています。
パスタやオムレツなどペラペラより角切りベーコンのほうが
美味しそうに見える料理に入れます。
無添加のかたまりベーコンは手に入りにくいので、
とても重宝しています。
JONES DAIRY FARM /UNCURED CANADIAN BACON 680g(40枚) 2,038円


原材料:豚ロース肉、砂糖、食塩、食酢、濃縮レモン果汁、セロリパウダー
UNCUREDは無えんせき、という意味です。
お肉の色がピンクできれいなのは、
天然の亜硝酸ナトリウムを含むセロリパウダー
(セロリジュースを結晶化したもの)
を発色剤に使っているからですね。
厳しく制限されている方は摂取しないのかも知れませんが、
私は、これくらいはまぁいいかと思っています。
こちらもシンプルな材料が気に入っています。
今回はストアクーポンで420円引きの1,618円
で購入できましたが、比較的高級品です。
カナディアンベーコンという商品名ですが、
原材料はロース肉であり、
日本人の感覚ではハムに近いです。
日本のハムより厚みがあって、食べ応えがあります。
塩味と甘みがややがしっかりしているので、
私はサンドウィッチにするのが好きです。
ムラカワ ゴーダチーズ 800g 1,148円


原材料:ナチュラルチーズ(生乳、食塩)
ムラカワのかたまりチーズは、
原料がシンプルなのでよく買います。
スライスしてそのまま子供のおやつにしたり、
スライスチーズやピザチーズの代わりに
お料理に使ったりします。
KIRKLAND バラエティベーグル 6個×2袋 880円

プレーンベーグル
原材料:ベーグル(アメリカ製造)(小麦粉、砂糖、食塩、
イースト、モルトパウダー、大麦麦芽粉、小麦グルテン)/V.C
ブルーベリーベーグル
原材料:ベーグル(アメリカ製造)(小麦粉、砂糖、ブルーベリー、
イースト、小麦グルテン、食塩、クランベリー、モルトパウダー、
大麦麦芽粉、濃縮ぶどう果汁、濃縮ブルーベリー果汁、植物油)/V.C
添加物としては、酸化防止剤のビタミンCが入っていますが、
私はベーグルがめちゃくちゃ好きなので、たまに買います。
食感もムチムチと噛み応えがある感じで、私は好みです。
翌日以降に食べる時は、
軽くお水をつけたベーグルにラップをして、
電子レンジでチンするか、
それを更にオーブンで焼きなおすとおいしさが復活します。
賞味期限が短く、常温で保存するとすぐカビるので、
冷蔵庫と冷凍庫に空きがある時に買うのがお勧めです。
KIRKLAND オーガニックフルーツ&ベジタブルパウチ 90g×24個 2,448円


りんご・黄にんじん
原材料:有機果実(リンゴ、マンゴー、もも)、有機黄にんじん、
有機濃縮レモン果汁/酸化防止剤(V.C)
りんご・ほうれん草
原材料:有機果実(りんご、いちご、カシス)、有機ほうれん草、
有機濃縮レモン果汁/酸化防止剤(V.C)
こちらの商品はリニューアルされたようですね。
以前のものは「りんご・マンゴー」と「りんご・いちご」
の2種類が入っていました。
こちらは野菜と果物の「ピューレ」か
「スムージー」のようなものです。
旧品の感想ですが、
甘い果物にレモン果汁がきいていて、
甘酸っぱくて食べやすかったです。
オーガニックなのに1袋102円という
コスパも気に入っています。
我が家では子供のおやつや、
体調が悪い時の栄養補給、
災害時の備蓄品として買っています。
コストコの無添加・オーガニック食品は珍しくておすすめ
とにかく安くて大容量!のイメージが強いコストコですが、
オーガニックの食品や無添加の食品も売っています。
他のお店よりも割安なものもありますし、
コストコでしか買えない珍しいものもあり、
見るだけでも楽しめます。
店舗数が少なめで、
住んでいる場所によってはやや行きづらいですが、
行く機会があれば、是非パトロールしてみてください。

私のおすすめは
とにかくカットワカメです(笑)
本日はコストコで購入した商品を紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント