【作業約10分】手羽元のカレー風味焼きが簡単でうまい件

料理
肉子
肉子

こんにちは。
なるべく無添加生活を送っている
オーガニック大好き主婦、桜河肉子おうが にくこです。

花粉症辛いからすぐできる料理にしよう

突然ですが花粉やっべぇわ。
毎年やばいけど今年もすごくないですか?
あなたは鼻から?喉から?目から?
ティッシュって春の季語だよね?

それはさておき花粉症の方には
辛い時期になりましたね。
3月は廃人。
頭痛で死にそうなのに
料理なんかしてられっか

でも子供がいるとそうも言ってられない。

だから今日はすぐできるレシピをご紹介します。

作業時間約10分!手羽元のカレー風味焼きの作り方

材料(幼児向け薄味)
  • 手羽先 10本
  • 辛くないカレー粉 大さじ1
  • 塩 小さじ4分の1
下準備(事前)
  • 手羽元に2~3か所切れ込みを入れるか、フォークでブスブスさす
  • ビニール袋に手羽元と塩、カレー粉を入れてモミモミしておく
    (冷蔵庫で1時間~1晩おく)
作り方
  • オーブンかエアフライヤーで焼く(190度で10~20分)
焼いた後の写真を撮り忘れました…全て花粉のせいだ。

ハイ完成!
けっこう薄味なので、大人はカレー塩
(辛いカレー粉小さじ1+塩ひとつまみ)
をかけています。

今日の献立は
わかめご飯(残りご飯に混ぜただけ)
手羽元のカレー焼き(焼いただけ)
ミニトマト(切っただけ)
オクラ(冷凍オクラ解凍しただけ)
人参サラダ(作り置き)
紫大根のサラダ(作り置き)
お野菜のミルクスープ
です。

今日作ったのはミルクスープ(作業20分くらい)と
手羽元(作業は肉を並べる1分くらい)と
わかめごはん(作業時間5分くらい)だけです。

肉子
肉子

安くてすぐできる
メインのレシピは
いくつあっても困らない!

本日は手羽元のカレー風味焼きと献立をご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました