
こんにちは。
なるべく無添加生活を送っている
オーガニック大好き主婦、桜河肉子です。
2023年9月5日更新 こちらのふるさと納税は現在受付を終了しています2023年8月24日更新 再開しました2023年7月12日更新 こちらのふるさと納税は現在受付を終了しています
待ちに待った美深牛のふるさと納税が再開!!
感動の再会
おいしい牛肉をお腹いっぱい食べたい。
できれば無料で。
その願い、叶えましょう。
(ふるさと納税の制度上、
年間2,000円の自己負担分はありますが)

おおっしゃぁああ!
きたぁぁぁ!!
ポチィポチィ!!
そうです。
あいつです。
私が最も推しているふるさと納税が
ついに復活しました。
自治体:北海道美深町
商品名:こだわりの美深黒牛 切り落とし1.5㎏
納税額:10,000円
備考:冷凍

牛が!
1.5㎏も入って!
10,000円なの!!
そんで、それが超おいしいの!
ドゥーユーアンダァスタァン?ちなみにそのまた昔は2㎏入ってたとか
入ってなかったとか。
この商品について
黒毛和種のオスとホルスタインのメスを掛け合わせた交雑種を、生後約1週間から当牧場で愛情込めて抗生物質未使用の自社オリジナル配合飼料で育てた「こだわりの美深黒牛」の切り落としです。
こちらは、抗生物質を使用せずに肥育された牛肉です。
お味もめっちゃおいしいです。
他に言うことはありません。
今すぐにポチるべき激レア返礼品
なぜ今すぐポチった方がいいのかと言うと、
売り切れるとなかなか入荷されないからです。
私はこのふるさと納税が大好きで
結構マメにチェックしているんですが、
前回購入できたのが2022年1月です。
ハイ、実に1年5か月前。

そしてその前は2021年3月。

牛肉は10,000円で1㎏入っていればお得という
ふるさと納税の相場観の中で、
おいしい無投薬牛が1.5㎏も入って10,000円だから、
食の安全に興味のある人も
お得なものが大好きな人も買います。
だから今すぐ納税するしかない。
なんなら2口してもいい。
冷凍庫の整理は忘れずに。
うちは届いたばっかりのキビまる豚が
ミッチミチに入ってて大ピンチ。
でも買っちゃった。
分かりましたか?
はい、今すぐ買ってください。

ちなみに私はリピート4回目
評価は★1。実は不遇の返礼品
ちなみに今楽天の評価は消されてますが、
以前はなんと★1や1.5。
主な理由は「発送が遅かった」ということと、
「その連絡がなかった」ということでした。
小さな自治体なので、気長に待ちましょう(‘◇’)ゞ
量も質も待つ価値アリです。
おすすめの食べ方もご紹介
まずは保存ですね。だいたい750gくらいのパックが2つ届きます。
2023年からは500g×3パックに変更になりました。
やったね!
1回で750g消費される家庭の方はパックごと
解凍で大丈夫だと思いますが、
私は一度軽く解凍して小分けにしたあと
再冷凍しています。
(本当はあまりよろしくないと思いますが、
このあたりは自己判断でお願いします。)

赤身と脂のバランスもちょうどいいです。

コストコのプレスンシールで小分けにしました。

お野菜と一緒にささっと焼肉のタレで炒めたり

アスパラと一緒に塩胡椒でささっと炒めてお醤油で頂いたり

ビビンバにして食べるのも美味しいです!

大きくて厚めなところだけ集めておいて、
焼肉をしたこともあります(*´ω`*)
※切り落としなので、適した部位が入っていないこともあります
美深牛のふるさと納税まとめ
- 売切れ必至の激レア返納品
- 納税額に対してたくさん入っているのでコスパ良し!
- こだわり肥育、無投薬で安全面よし
- めちゃくちゃおいしい!!
- 子供にも安心して食べさせられる
- 添加物が気になる人や味にうるさい人に超おすすめ!!
今日は北海道美深町のふるさと納税について紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント